【ワーホリ】バンクーバーに来たら絶対行くべき観光スポット23選!

    2021/4/28
【ワーホリ】バンクーバーに来たら絶対行くべき観光スポット23選!
  • バンクーバーのワーホリでおすすめの観光スポットを知りたい!
  • ダウンタウン周辺やバンクーバー近郊で楽しめるスポットはある?
  • 季節ごとに楽しめる観光スポットも知りたい・・・。

これからバンクーバーのワーホリに行って英語や仕事をがんばりたいけど、観光や遊びもたくさんしてワーホリ生活を満喫したいですよね。

この記事を書いた僕は、バンクーバーで1年間ワーホリを経験し、観光や遊びも満喫しました。

そこでこの記事では、バンクーバーでおすすめの観光スポットをダウンタウン周辺やバンクーバー近郊、季節ごとにまとめました。

この記事を読めば、バンクーバーでできる観光や遊びを知ることができ、バンクーバーに渡航するのが楽しみになるでしょう。

バンクーバーの観光スポットを網羅的に知りたい、ワーホリ生活を満喫したい人は、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

バンクーバーのダウンタウン周辺でおすすめの観光スポット

バンクーバーのダウンタウン周辺でおすすめの観光スポット

ワーホリでバンクーバーに滞在すれば、ほぼみんなダウンタウンは訪れるでしょう。
なぜなら、語学学校や仕事場はダウンタウン周辺が多いからです。

なので、まずはダウンタウン周辺でおすすめの観光スポットを紹介します。
ダウンタウン周辺でおすすめの観光スポットは、以下の通り。

  • ウォーターフロント(Waterfront)
  • イエールタウン(Yalletown)
  • ガスタウン(Gastown)
  • グランビルストリート(Granvill Street)
  • ロブソンストリート(Robson Street)

それぞれ詳しく紹介していきます。

ウォーターフロント(Waterfront)

まず、おすすめの観光スポットはウォーターフロントです。

ウォーターフロントは、ダウンタウン内にある「ウォーターフロント駅」周辺のこと。

スカイトレインの「カナダライン」と「エキスポライン」を結ぶ駅で、港からはノースバンクーバーへ行く「シーバス」も出ています。

ウォーターフロントの見どころ

  • 港から見える自然の景色
  • スタンレーパークまでの散歩道
  • バンクーバーの夜景を一望できるハーバーセンター

ウォーターフロントの見どころは、なんと言っても港から見える自然の景色!

ウォーターフロントからは海やノースバンクーバーの山々を眺めることができます。
隣にあるカナダプレイスと呼ばれるところからは、景色をくっきりと眺められるのでおすすめです。
海には水上飛行機も停まっているので、飛んでいる光景を見ることもできるでしょう。

そして、スタンレーパークまでの道は良い景色を眺められる散歩道になっています。
なので、ゆっくり散歩を楽しみたい方にもおすすめです。

また、バンクーバーの街を一望できるハーバーセンターがあるのも、このウォーターフロント付近。
展望台に登るには20ドルほどかかりますが、そこからは綺麗な夜景を見ることができます。
せっかくバンクーバーに来たからには、一度見ておきたい絶景です。

イエールタウン(Yalletown)

続いて、おすすめのスポットはイエールタウンです。

イエールタウンは、ダウンタウン内にある「イエールタウン・ラウンドハウス駅」周辺のこと。

ダウンタウンの中でも西側に位置し、中心から歩いていける距離です。

イエールタウンの見どころ

  • おしゃれなレストランやバー
  • BCプレイススタジアム
  • 川沿いの散歩道

イエールタウンは、おしゃれなレストランやバーが立ち並ぶところです!
レストランはイタリア料理やメキシコ料理、ギリシャ料理に日本料理など、様々な種類の店があります。
少し値段は高めですが、バンクーバーに訪れたら一度は行っておくべき場所です。

そして、バンクーバーで有名なアイスホッケーのスタジアムがあるのも、このイエールタウン。
毎年冬になれば、試合が行われるので、観戦しに行けるでしょう。
このBCプレイススタジアムは、アイスホッケーの試合だけでなく、コンサートも行われているので、有名なアーティストを見ることもできるかも!

また、イエールタウンの側にはイングリッシュ湾に繋がる川があり、その川沿いを散歩することができます。
散歩道は、スタンレーパークの方まで続く長い道なので、サイクリングウォーキングをする人たちで賑わっています。
春を迎えて暖かい季節になれば、毎日訪れたくなるほど気持ちのいい散歩ができますよ。

ガスタウン(Gastown)

次におすすめの観光スポットは、ガスタウンです。

ガスタウンは、バンクーバー発祥の地と呼ばれるレトロな街並みが残る場所。

ウォーターフロントのすぐ隣にある街で、ダウンタウンからも徒歩で行けるところです。

ガスタウンの見どころ

  • ホイッスルで時を知らせる蒸気時計
  • レトロな街並みが残るレンガ造りの建物
  • おしゃれな雑貨屋やお土産屋

ガスタウンで最も有名なのは、蒸気時計
実は蒸気時計を見られるのは、世界でここだけ!
時計は15分おきに蒸気と共に汽笛を鳴らし、時刻を知らせます。
ガスタウンのシンボルとも言えるこの蒸気時計を、ぜひ見ておきましょう。

そして、バンクーバー発祥の地と呼ばれるガスタウンでは、19世紀ごろのレンガ造りがそのまま残っています。
そのため、ガスタウンを歩けば19世紀のバンクーバーの街並みを眺めることができますよ。

また、ガスタウンにはおしゃれな雑貨屋やお土産屋が立ち並び、観光客で賑わっています。
カナダで有名なメープルシロップやクッキーなどがたくさんあるので、お土産に買ってみるといいでしょう。

グランビルストリート(Granvill Street)

次におすすめの観光スポットは、グランビルストリートです。

グランビルストリートは、ダウンタウンの中心を通る大きな道

ウォーターフロント駅からダウンタウンの中心を一直線に突き抜ける大きな道で、通勤通学の人や観光客がたくさんいます。

グランビルストリートの見どころ

  • おいしいレストランやバーが立ち並ぶ
  • 服屋や専門店が立ち並ぶ

グランビルストリートは大通りなので、おいしいレストランやバーがたくさんあります
周辺には学校や職場があるので、学校帰りや仕事帰りに寄ることができるでしょう。

また、服屋もたくさん立ち並んでいるため、ショッピングも楽しめます
有名ブランド品も数多くあるので、歩いて見てみるといいですね。

ロブソンストリート(Robson Street)

最後におすすめの観光スポットは、ロブソンストリートです。

ロブソンストリートは、グランビルストリートと直角に通る大きな道

ロブソンストリートもダウンタウンの中心にあり、観光客で賑わっています。

ロブソンストリートの見どころ

  • おいしいレストランやバー、カフェ
  • 服屋やお土産屋

グランビルストリートと直角に交わるロブソンストリートでも、おいしい飲食店が立ち並んでいます
リーズナブルな価格のレストランも多いため、気軽に外食をしたいときなどに便利です。
また、このロブソンストリートには日本食も多いので、日本食が恋しくなったときに行ってみるのもいいでしょう。

冬場には道沿いの木がライトアップされて、きれいな夜景に変わります
なので、どの季節でも楽しめるスポットになっています。

ダウンタウン内は、おいしい飲食店やショッピングのできるところが多いので、学校終わりや仕事終わりに友達と観光するといいでしょう。

バンクーバー近郊でおすすめの観光スポット

バンクーバー近郊でおすすめの観光スポット

バンクーバーに訪れたなら、近郊にある観光スポットにも行ってみたいですよね。

ここでは、バンクーバー近郊でおすすめの観光スポットを紹介します。

どれも日帰りで行ける場所なので、休みの日に行ってみるといいでしょう。

  • メトロタウン(Metrotown)
  • クイーンエリザベス公園(Queen Elizabeth Park)
  • バンデューセン植物園(VanDusen Botanical Garden)
  • ウィスラー(Whistler)
  • シアトル(Seattle)

それぞれ詳しく紹介していきます。

メトロタウン(Metrotown)

まず、おすすめの観光スポットはメトロタウン

メトロタウンはバンクーバーで最大級のショッピングセンターです。

バーナビーにあるメトロタウン駅の目の前。
多くの観光客や地元の人たちがショッピングを楽しむ場所です。

メトロタウンの見どころ

  • バンクーバー最大級のショッピングセンター
  • 豊富な品揃えのお店
  • 様々な飲食店

メトロタウンはバンクーバーにある大型ショッピングセンターで、1日中楽しめるショッピングセンターです。
中には、有名ブランドの服屋やスポーツブランド店、カフェやフードコートなど、豊富なお店が入っています。

このメトロタウンには、あの日本のブランドである「ユニクロ」「無印良品」などもあります。
なので、現地で日本の物が欲しくなったら、ここで揃えることが可能です。

もし服や生活用品などを買いたくなったら、このメトロタウンに訪れてみるといいでしょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
スカイスレインの「グランビル駅(Granvill)」からエキスポラインに乗って、「メトロタウン駅(Metrotown)」下車すぐ。
所要時間:約18分

クイーンエリザベス公園(Queen Elizabeth Park)

続いて、おすすめの観光スポットはクイーンエリザベス公園です。

クイーンエリザベス公園は、ダウンタウンの南に位置するカナダで最初の市立植物園

住宅街の中にある大きな公園で、観光客のみならず地元の人たちにも人気のある公園です。

クイーンエリザベス公園の見どころ

  • 四季折々の美しさが見られる庭園
  • 標高167mの丘から見えるダウンタウンや海の景色

1940年にバンクーバーに訪れたイギリスのエリザベス王妃を記念する植物園
敷地面積は52ヘクタールと非常に大きく、様々な花が植えられています。
春夏秋冬問わず、天気がよければ美しい景色を見ることができます。

また、園内にある標高167mの丘からは、ダウンタウンの街並みや海の景色、ノースバンクーバーの山々などを眺めることが可能です。
見晴らしの良い日には、バンクーバーの美しい景色を見渡すこともできるでしょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
スカイントレインの「ウォーターフロント(Waterfront)駅」からカナダラインに乗って、「オークリッジ41stアベニュー(Oakridge-41st Avenue)駅」下車、そこから徒歩11分。
所要時間:約28分

バンデューセン植物園(VanDusen Botanical Garden)

次に、おすすめの観光スポットはバンデューセン植物園です。

バンデューセン植物園は、ダウンタウンの南に位置し、クイーンエリザベス公園のすぐ近くにある公園。

7500種類もの植物が植えられている公園で、観光客にも地元の人にも人気のあるスポットです。

バンデューセン植物園の見どころ

  • 世界から集めた7500種類もの植物
  • クリスマスシーズンに飾られるイルミネーション

クイーンエリザベス公園の西側にあるバンデューセン植物園では、世界の6大陸から集められた7500種類もの植物が植えられています。
美しい花が飾られているところや大木など、エリアによって様々な風景を楽しむことができます。
中には、日本庭園風の庭造りをされているところもあり、見ていて飽きることがないでしょう。

また、クリスマスシーズンになると、美しいイルミネーションが飾られます。
たくさんの花や木と共に光るイルミネーションは、バンクーバーの中でも最高に美しい写真スポットです。
バンクーバーに来たなら、一度は訪れてみましょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
17番のバスに乗り「37thストリート(37th street)」下車すぐ。
所要時間:約30分

ウィスラー(Whistler)

続いて、おすすめの観光スポットはウィスラーです。

ウィスラーは、バンクーバーから北へ車で2時間ほど行った場所にあるリゾート地。

2010年に開かれたバンクーバーオリンピックで、スキー会場として使われたウィスラーは、スキーの観光スポットとして有名です。

ウィスラーの見どころ

  • バンクーバーから日帰りで行けるスキー場
  • 自然豊かで美しい山や湖を眺められる
  • その他にもたくさんのアクティビティが楽しめる

ウィスラーはバンクーバーから車やバスで2時間ほどで行くことができます。
そのため、日帰りでスキーやスノボーをしに行くことができるのです。
スキー場には、200を超えるコースがあり、初心者から上級者まで存分に楽しめるようになっています。

また、ウィスラーはスキーだけでなく、山や湖などもたくさんあるので、絶景を眺めることもできます
夏はスキーができませんが、ハイキング湖遊びなどをして十分楽しむことが可能です。

その他にもたくさんのアクティビティがあるので、1年を通して観光できるスポットになっています。
バンクーバーに来たら、絶対に1度は訪れたい場所になるでしょう。

バンクーバーからのアクセス方法
車もしくはバス(Epic Rides)で約2時間

シアトル(Seattle)

最後におすすめの観光スポットはシアトルです。

シアトルはアメリカの西海岸に位置する街ですが、実はバンクーバーから車やバスで3時間ほどで行けます

シアトルは美しい自然と壮大な都会が融合した観光スポットです。

シアトルの見どころ

  • スターバックス1号店
  • シアトルを象徴するスペースニードル
  • 多くの人で賑わうパブリックマーケット

シアトルで最も有名なのは、スターバックス1号店
世界で知られるスターバックスが誕生した場所をひと目見ようと、たくさんの観光客で賑わっています。
店内には、スターバックス1号店を示す「FIRST STARBUCKS STORE」の板を見ることができるので、ぜひ訪れてみましょう。

そして、シアトルにはスペースニードルと呼ばれる展望台があり、高さ185.5mから眺める街並みは絶景です。
スペースニードルは、博物館や劇場などの施設やフードコートなどもあり、子供から大人まで楽しめるスポットになっています。

また、海岸沿いにあるパブリックマーケットは、地元の魚介類や名産品などが並べられており、観光客や地元の人たちで賑わっています。
バンクーバーでは見かけることのない物がたくさんあるので、ぜひ訪れてみるといいでしょう。

バンクーバーからのアクセス方法
車で約2時間半。バスの場合は3時間〜4時間。電車(Amtrak)の場合は約4時間半
バスまたはAmtrakで行く場合は、「Pacific Central Station」が発着です。
バンクーバー近郊の観光スポットは、どこも日帰りで行ける場所ばかりなので、週末などに観光してみるといいですね。

バンクーバーの夏におすすめの観光スポット

バンクーバーの夏は30度を超えることが滅多になく、気候も乾燥しているため気持ちのいい毎日を過ごすことができます。

そんな夏は、外に出て体を動かしたり太陽の光を浴びたりしたいですよね。

なのでここでは、バンクーバーの夏におすすめの観光スポットを紹介します。

  • イングリッシュベイビーチ(English Bay Beach)
  • サンセットビーチ(Sunset Beach)
  • スタンレーパーク(Stanley Park)
  • ディープコーブ(Deep Cove)
  • リンキャニオン(Lynn Canyon Suspension Bridge)

それぞれ詳しく紹介していきます。

イングリッシュベイビーチ(English Bay Beach)

まず、おすすめの観光スポットはイングリッシュベイビーチです。

イングリッシュベイビーチは、ダウンタウンの西、スタンレーパークのすぐ隣に位置するビーチ。

ウォーキングやサイクリング、ビーチバレーなどを楽しむことができる人気のスポットです。

イングリッシュベイビーチの見どころ

  • 海を眺められるウォーキング・サイクリングコース
  • バンクーバーの最大イベントである花火大会
  • 1年を問わずきれいなビーチ沿いの景色

イングリッシュベイビーチでは海を眺めながらウォーキングサイクリングを楽しむことができます。
ビーチ周辺にはレンタルサイクル屋が多くあるため、自転車を持っていなくても借りられます。

そして、イングリッシュベイでは、バンクーバー最大イベントである花火大会「Celebration of Lightが行われます。
毎年3ヵ国が参加し、1カ国につき30分程度の間、花火を打ち上げます。
それぞれの国が3日に分けて開催され、どの国も素晴らしい花火を披露するので、必見です!

また、イングリッシュベイビーチは、1年を通してきれいな景色を見ることができます。
春や夏の暖かい時期以外にも、秋はきれいな紅葉が見られ、冬はたくさんのイルミネーションが見られます。
なので、このビーチはいつ来ても楽しむことができるスポットです。

ダウンタウンからのアクセス方法
5番のバスに乗って「デンマンストリート/ペンドレルストリート駅(Denman St / Pendrell St)」下車、そこから徒歩2分。
所要時間:15分〜20分

サンセットビーチ(Sunset Beach)

続いて、おすすめの観光スポットはサンセットビーチです。

サンセットビーチは、イングリッシュベイビーチのすぐ隣に位置するビーチ。

サンセットビーチもイングリッシュベイと同じく、ウォーキングやサイクリングを楽しめるスポットです。

サンセットビーチの見どころ

  • 海を眺められるウォーキング・サイクリングコース
  • サンセットビーチは何と言ってもきれいな夕日!

サンセットビーチはイングリッシュベイビーチと繋がっているため、同じようにウォーキングやサイクリングを楽しむことができます。
夏場は、海に入って遊んでいる人もいるので、海水浴もできるでしょう。

そして、サンセットビーチは名前の通り夕日がとても綺麗に見ることができます。
イングリッシュベイ湾沖に沈んでいく夕日は、バンクーバーの空を鮮やかなオレンジ色と紫色に染め、ずっと見ていたくなるような景色へと変わります。

イングリッシュベイビーチに行ったときは、ぜひサンセットビーチも訪れてみましょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
5番のバスに乗って「デイビーストリート/デンマンストリート駅(Davie St / Denman St)」下車、そこから徒歩4分。
所要時間:約20分〜25分

スタンレーパーク(Stanley Park)

次におすすめの観光スポットはスタンレーパークです。

スタンレーパークは、ダウンタウンの北西に位置するバンクーバー最大の公園

スタンレーパークは、海沿いのサイクリングコースを楽しめるだけでなく、水族館や動物園、レストランなども訪れることができるスポットです。

スタンレーパークの見どころ

  • 公園をぐるっと一周できるサイクリングコース
  • トレッキングや様々な植物を楽しむことができる
  • 水族館や動物園に訪れることができる

とても大きな公園沿いはサイクリングコースが補装されており、バンクーバーの周りの海を眺めながらサイクリングを楽しむことができます
そのサイクリングコースは、イングリッシュベイビーチやサンセットビーチまで続いているため、とても長い距離のサイクリングを楽しむこともできますよ。

そして、スタンレーパーク内にはいくつものトレッキングコースがあるので、ウォーキングをすることもできます。

また、水族館や動物園、レストランなどもあるため、1日中楽しむことができるスポットです。

ダウンタウンからのアクセス方法
257番のバスに乗り「ウェストジョージアストリート/デンマンストリート駅(W Georgia St / Denman St)」で下車。
所要時間:約6分

ディープコーブ(Deep Cove)

続いておすすめの観光スポットは、ディープコーブです。

ディープコーブは、ノースバンクーバーの東側に位置する小さな町。

バンクーバー市内から日帰りで行ける場所にあり、大自然を満喫できるスポットです!

ディープコーブの見どころ

  • 絶景が見られるハイキング
  • 入り江で楽しむカヤック
  • おしゃれなカフェやドーナッツ屋さん

ディープコーブはQuarry Rockと呼ばれる崖を目掛けて登るハイキングがとても人気です。
崖といっても初心者が簡単に登れるくらい緩やかなコースになっています。
その「Quarry Rock」の頂上から見る景色は、絶景です!

そして、ディープコーブはハイキングだけでなく、カヤックを楽しむこともできます。
「インディアンアーム」と呼ばれる波が穏やかな入り江で様々なアクティビティを体験することができ、大自然を満喫することができるでしょう。

また、アクティビティを終えたら、おしゃれなカフェやドーナッツ屋さんで一休みするのもおすすめです。
ディープコーブには「ハニードーナッツ&グディーズ」と言う有名なドーナッツ屋さんがあるので、ぜひ訪れてみてください。

ダウンタウンからのアクセス方法
211番のバスに乗り「ディープコーブロード/バッガーロード駅(Deep Cove Rd / Badger Rd)」下車。
所要時間:約55分

リンキャニオン(Lynn Canyon Suspension Bridge)

夏におすすめの観光スポット、最後はリンキャニオンです。

リンキャニオンは、ノースバンクーバーに位置するハイキング吊り橋スポット

バンクーバー市内からは日帰りで行くことができ、ハイキングや大自然を楽しむことができます!

リンキャニオンの見どころ

  • スリル満点の吊り橋
  • 大自然を満喫できるハイキングコース

バンクーバーでは、吊り橋スポットとして「キャピラノ吊り橋」が有名ですが、キャピラノ吊り橋は有料です。
しかし、リンキャニオン吊り橋は、無料で入場することができます
キャピラノ吊り橋と比べると、橋の長さや高さは劣りますが、それでもスリル満点の吊り橋です。

そして、リンキャニオンパークにはハイキングコースもあるため、ハイキングが好きな人は存分に楽しむことができます。

また、公園内の川で泳いだり飛び込んだりできるスポットもあるので、夏場は川遊びもできますよ。

ダウンタウンからのアクセス方法
「ウォーターフロント駅(WaterFront)」からシーバスに乗って「ロンズデール・キー駅(Lonsdale Quey)」で降り、228番のバスに乗って「リンキャニオンバレーロード/バリルアベニュー駅(Lynn Valley Rd / Burrill Ave)」下車。
所要時間:約40分〜50分
バンクーバーの夏はとても過ごしやすく、多くの観光が楽しめる時期です。バンクーバーでしか味わえないことを満喫しましょう!

バンクーバーの冬におすすめの観光スポット

バンクーバーの冬は1日の日照時間が短く、雨の日が多いため、憂鬱な日が続いてしまうこともあるでしょう。

しかし、バンクーバーでは、そんな冬場でも楽しむことができるスポットがあります!

  • グランビルアイランド(Granvill Island)
  • キャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)
  • グラウスマウンテン(Grouse Mountain)
  • ロブソンスクエア・アイススケート(Robson Square Ice Rink)
  • バンクーバー市立図書館(Vancouver Public Library)

グランビルアイランド(Granvill Island)

まず、冬におすすめの観光スポットはグランビルアイランドです。

グランビルアイランドは、グランビルストリートブリッジの下に位置するショッピングスポット

グランビルアイランドの見どころ

  • 新鮮な野菜や果物、魚などが手に入るパブリックマーケット
  • お土産探しにも最適
  • ビール好きにはたまらないビール醸造所

グランビルアイランドは、多くのショップやレストランなどが建物内にあるので、雨の多い冬場でも楽しむことができます。
中でもパブリックマーケットが有名で、地元で名産の新鮮な食材を手に入れることができます。
その他にも、カフェやレストランなどもたくさんあります。

そして、グランビルアイランドは、お土産を探すのにも最適なスポットです。
「Net Loft」と呼ばれるエリアでは、おしゃれな雑貨やブティック、キッチン用品など、様々なものが売られています。

また、グランビルアイランドはビール醸造所としても有名で、バンクーバーで人気のあるビールを飲むことができます。
ビール好きにとっては最高の時間を満喫できるでしょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
50番のバスに乗り、「ウェスト2ndアベニュー/アンダーソンストリート駅(W 2nd Ave / Anderson St Eastbound)」で下車。
所要時間:約25分

キャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)

続いて、おすすめのスポットはキャピラノ吊り橋です。

キャピラノ吊り橋は、ノースバンクーバーに位置する吊り橋スポット

キャピラノ吊り橋の見どころ

  • 高さ70m長さ140mの空中散歩
  • 断崖絶壁の「クリフウォーク」
  • 冬にしか見られないイルミネーション

キャピラノ吊り橋は、高さ70m長さ140mもある吊り橋で、スリル満点の空中散歩を楽しむことができます。
大自然の山の中で、吊り橋から見下ろす川や木は、まさに絶景です。

そして、キャピラノは吊り橋だけでなく、断崖絶壁に沿って歩くことができる「クリフウォークも楽しめます。
吊り橋のように揺れることはありませんが、高さが91mもあるため、こちらもスリルを味わうことができますよ。

また、キャピラノは冬になるとイルミネーションを見ることができます。
木と木を繋ぐ遊歩道を歩きながら、綺麗なライトアップを眺められるので、冬に訪れるのもおすすめです。

ダウンタウンからのアクセス方法
246番のバスに乗り、「リッジウッドドライブ/ノークロスウェイ駅(Ridgewood Dr / Norcross Way Eastbound)」で下車、そこから徒歩8分。
または、「ウォーターフロント駅(Waterfront)」からシーバスに乗って「ロンズデール・キー駅(Lonsdale Quay)」で下車、そこから236番のバスに乗り「キャピラノロード/3600ブロック駅(Capilano Rd / 3600 Block Northbound)」で下車。
所要時間:約30分〜45分

グラウスマウンテン(Grouse Mountain)

次におすすめの観光スポットは、グラウスマウンテンです。

グラウスマウンテンは、ノースバンクーバーに位置するスキー場

グラウスマウンテンの見どころ

  • バンクーバー市内から日帰りでいけるスキー場
  • 上級者向けのハイキングコース
  • 頂上から見える絶景

グラウスマウンテンはバンクーバーで最も身近な山で、観光客が多く訪れるスポットです。
冬場は、スキー場になるため、日帰りでスキーを楽しむことができます
なので、スキーが好きな人にとっては、冬のおすすめ観光スポットとなります。

そして、グラウスマウンテンは冬のスキーだけでなく、夏にハイキングを楽しむこともできます。
ただ、グラウスマウンテンのハイキングコースは想像以上にキツいため、初心者の方や体力に自信のない方は、ゴンドラを使って頂上を目指すといいでしょう。

また、頂上から見えるバンクーバーの景色はとてもきれいです。
特に夜のスキー場から見える街並みは、とても人気があります。

ダウンタウンからのアクセス方法
「ウォーターフロント駅(Waterfront)」からシーバスに乗り、「ロンズデール・キー駅(Lonsdale Quay)」で下車、そこから236番のバスに乗り、終点の「グラウスマウンテン/スカイライド駅(Grouse Mountain / Skyride)」で下車。
所要時間:約1時間

ロブソンスクエア・アイススケート(Robson Square Ice Rink)

続いて、おすすめのスポットはロブソンスクエア・アイススケートです。

ロブソンスクエア・アイススケートは、ダウンタウン内にあるアイススケート場です。

ロブソンスクエア・アイススケートの見どころ

  • 靴のレンタルがたったの5ドルで滑り放題
  • イルミネーションを見ながらスケートが楽しめる

ロブソンスクエア・アイススケートはダウンタウン内にあるため、気軽に遊びに行くことができます。
スケートリンクは屋内なので、雨の多い日でも問題ありません。

スケートシューズのレンタルは、たったの5ドルで、しかも時間無制限なので滑り放題!
なので、中には何時間も滑っている人もいます。

また、周囲にイルミネーションが飾られている日があれば、そのイルミネーションを見ながらスケートを楽しむことができますよ。

バンクーバー市立図書館(Vancouver Public Library)

最後におすすめのスポットは、バンクーバー市立図書館です。

バンクーバー市立図書館は、ダウンタウン内に位置する巨大図書館

バンクーバー市立図書館の見どころ

  • 大量の本(DVDや日本の本も置かれている)
  • Wi-Fiが使える勉強スペース

バンクーバー市立図書館は、当たり前ですが大量の本が置かれており、様々なジャンルの本を読むことができます。
中には日本の本漫画なども置いているため、日本の本が読みたくなったら読むことも可能です。

また、図書館内には自由に使える机や椅子が多く配置されているため、勉強スペースとして使っている人も多いです。
雨の多い冬場は、屋内の図書館で勉強することもおすすめですよ。

バンクーバーの冬は雨が多く、出かけられる日や場所が少ないように感じますが、冬でも楽しめるスポットはたくさんあるので、訪れてみましょう。

バンクーバーでおすすめの穴場スポット

ここまでで、バンクーバーのダウンタウン周辺や近郊、また夏や冬におすすめの観光スポットについて紹介しました。

どれもバンクーバーの中では有名なスポットで、大勢の観光客が訪れます。

ただ、中にはバンクーバーの穴場スポットを知りたい人もいるでしょう。

なので、ここではバンクーバーでおすすめの穴場スポットを紹介していきます。

  • UBC(The University of British Columbia)
  • キツラノ(Kitsilano)
  • メインストリート(Main Street)

UBC(The University of British Columbia)

まず、おすすめの穴場スポットは、UBCです。

UBC(ブリティッシュコロンビア大学)は、ブリティッシュコロンビア州の州立大学で、ダウンタウンから30分くらいでいくことができるスポットです。

UBCの見どころ

  • 敷地内にある様々な博物館
  • 自然豊かな植物園

UBCの敷地内には、人類博物館自然史博物館太平洋博物館など、様々な博物館があります。
大学内ですが、一般の人も入ることができるため、観光として訪れることが可能です。

また、キャンパス内には植物園もあるため、自然豊かな校庭の景色を楽しむこともできます。

ダウンタウンからのアクセス方法
14番のバスに乗り、「UBCエクスチェンジ/ベイ10駅(UBC Exchange / Bay 10)」で下車。
所要時間:約1時間

キツラノ(Kitsilano)

続いておすすめの穴場スポットは、キツラノです。

キツラノは、ダウンタウンの南西に位置するおしゃれな街

キツラノの見どころ

  • おしゃれなカフェやレストラン
  • 海水浴客で賑わうキツラノビーチ

キツラノの4th AveやBurrard Streetなどの通りには、おしゃれなカフェやレストランがたくさん立ち並んでいます。
地元の人にも愛されているため、地元で有名な料理や雑貨などを堪能することができるでしょう。

また、キツラノの北側には、キツラノビーチというビーチがあります。
ダウンタウンにあるイングリッシュベイビーチの対岸のビーチで、海水浴客や家族で賑わっています。
夏であれば、海を楽しむこともできますよ。

ダウンタウンからのアクセス方法
14番のバスに乗り、「ウェストブロードウェイ/マクドナルドストリート駅(W Broadway / MacDonald St Westbound)」で下車。
所要時間:約30分

メインストリート(Main Street)

最後におすすめの穴場スポットは、メインストリートです。

メインストリートは、バンクーバーの北から南に通る長いストリート。

メインストリートの見どころ

  • おしゃれなカフェやレストラン
  • お土産にぴったりなアイテムが揃う雑貨屋さん
  • 掘り出し物が見つかる古着屋やセレクトショップ

メインストリートはバンクーバーの中でおしゃれなストリートとして有名です
カフェやレストランはもちろん、雑貨屋さんや古着屋さん、日用品店など、様々な物が揃うストリートです。

また、地元の人たちにも人気のスポットなので、地元ならではのアイテムも見つけることができます。
バンクーバーでショッピングを楽しみたいなら、ぜひ訪れてみましょう。

ダウンタウンからのアクセス方法
スカイトレインのエキスポラインで「メインストリートサイエンスワールド駅(Main Street-Science World Station)」下車、そこから3番のバスに乗り好きな駅で下車。
所要時間:約20分〜30分
穴場スポットは地元の人たちに愛されている場所が多いので、バンクーバーの街を知る機会にもなりますよ。

まとめ

今回は、バンクーバーのワーホリでおすすめの観光スポットを徹底解説しました。

バンクーバーには気軽に行ける観光スポットがたくさんあり、季節関係なく楽しめます。
また、バンクーバーから数時間でウィスラーシアトルに行くこともできるので、娯楽に困ることはありません。

ワーホリで英語や仕事をがんばるのも大事ですが、せっかくバンクーバーに滞在するなら観光や遊びも満喫しましょう。